忍者ブログ
かとうのいきざまなかんじでおおくりします
[31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

由伸“左”遷されても…守備の負担減ったのに打てず


写真
  
 ライトもダメ。センターもダメで、ついにレフトを守ることになった巨人・高橋由。一体これからどうなってしまうのか?

 入団時は鉄壁のライトでゴールデングラブの常連だった高橋由だが、原監督が就任した今年からセンターへコンバート。最近は俊足の鈴木がセンターに抜擢(ばつてき)されたため、ライトに戻っていたが、前日(22日)の横浜戦から「野球人生で初めてのようなもの」(高橋由)というレフトに回された。

 近藤ヘッドコーチは「外野ではライトが一番大変。センターは足が速ければできる。レフトが一番楽なんだよ。ヨシノブは年とともに、足も肩も落ちてきた。矢野はライトの方が生きるから」と説明。また「打撃の調子が悪いから、打撃に負担がかからないということで、レフトにしようかということになった」という。つまり矢野の方が守備がうまく、外野手では3番手の評価の高橋由が、レフトへ押し出された形だ。

 ところが、負担の少ないはずのレフトに回っても、打撃は一向に上向かないまま。この2試合は6打数1安打。復帰してから2カ月近くなるのに、打率は.239と低空飛行が続いている。

 また、23日の横浜戦(横浜)は、9回に四球で出塁すると、原監督は代走に川中を指名。「監督はあそこは足で行こうと。川中の方が足が速いから」と篠塚内野守備走塁コーチは明かしたが、以前なら考えられなかった交代だ。

 ライト、センター、レフトとくれば、次に行くところは当然ベンチとなる。瀬戸際に追いつめられた“天才”は、レフトで踏みとどまることができるかどうか?
(夕刊フジ)より引用


ついに高橋ベンチ入りか?!はたまた巨人の希望のほしとなれるか!!

PR


忍者ブログ [PR]
カテゴリー
アーカイブ
vigorous katuの日記 tatuyaの日記 Xmen3 遊園地大好きな僕の遊園地ブログ DVDの話 ダンスDVD特集 ダンスとDVDとフラ ダンスDVDのベリーダンス編 ダンスっていろいろ ダンスDVDと社交ダンス ブレイクダンス講座 ブレイクダンスの技 4℃ジュエリーショップ 4℃リング大好き 4℃のネックレス 4℃バッグコム 4℃ペアリングとか4℃の財布とか…